はてなとデマ

続きの記事です。

デマ検証の荻上チキ,町山智浩のcoolantのデマ記事を載せる|東日本大震災


原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。

 この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後に行われた。米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。

 政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。

 福島第一原発の事故については、クリントン米国務長官が11日(米国時間)にホワイトハウスで開かれた会合で「日本の技術水準は高いが、冷却材が不足している。在日米空軍を使って冷却材を空輸した」と発言し、その後、国務省が否定した経緯がある。 (2011年3月18日08時12分 読売新聞)

はてなブックマーク - 放射能漏れ回避できた?政府、米支援断っていた : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

この記事について、以下の記事で幸福実現党が出てきている。

404 Blog Not Found:東日本大震災 - DHMOより怖い読売新聞

このはてなブックマークは、見事に『読売新聞』の記事は幸福実現党からの情報というデマにやられてデマ拡散地になっている。

はてなブックマーク - 404 Blog Not Found:東日本大震災 - DHMOより怖い読売新聞

菅政権、在日米軍による福島原発への冷却剤輸送を断る。 | 小島一郎 official web site 幸福実現党

問題になっているcoolantは通信社がすでに報じているので、幸福実現党は関係がない。

U.S. delivers coolant to Japan nuclear plant: Clinton|Reuters(WASHINGTON | Fri Mar 11, 2011 11:05am EST)

coolantのことは、『AP通信』も3月11日にすでに配信している。

Nuke plant trouble after Japan quake; 3K evacuated - Yahoo! News(By MARI YAMAGUCHI and JEFF DONN, Associated Press - Fri Mar 11, 3:23 pm ET)

Speaking at the White House, Secretary of State Hillary Clinton also said U.S. Air Force planes were carrying "some really important coolant" to the site, but administration officials later said she misspoke. The U.S. offered to send Japan coolant to help with the reactor but the Japanese declined, saying they already had the necessary supplies, the officials said, speaking on condition of anonymity because they were not authorized to speak publicly on the matter.

『読売新聞』に書いてあるクリントンが言ったことを後に否定したことや、アメリカ当局のcoolantの申し出を日本側が断ったと書いてある。匿名の条件で3月11日に『AP通信』配信で記事になったものを、3月18日付け『読売新聞』が民主党幹部が17日に明らかにしたものとして報じている。“on condition of anonymity”は「匿名の条件で」の意味だが、はてなブックマークの素朴な者たちは「英語圏は何事もはっきり言うから、匿名の条件で記事にするわけがない」と思っているのだろうか。匿名の条件で通信社が記事を配信して、新聞社が後の取材で『読売新聞』のように民主党幹部が明らかにしたとして報じている流れになっているだけのことだ。

はてなブックマークのコメントを見ると、通信社が新聞社に記事を供給しているという根本的な知識が欠如している。新聞社の記事は、その一社の記者が全て独自に書いていると思っているかのようだ。通信社の配信記事を新聞社の記者が吟味して独自取材していくのが新聞社本来のあり方で、日本では通信社と新聞社の役割が混同しているが、英語圏の記事も参照するなら通信社と新聞社の役割分担の基本知識が欠如して、新聞記事批判などできるわけがない。日本共産党の政党機関紙『しんぶん赤旗』でさえも『ロイター通信』との契約にも見られるように、通信社はあらゆる報道媒体と契約している。

はてなの『読売新聞』批判の他に『産経新聞』批判も非常に興味深いのは、『産経新聞』が報じた内容は『朝日新聞』他も報じて内容が重なっているものが多くあるのに、『産経新聞』叩きをしてデマまで拡散していることだ。

まず初めの『産経新聞』叩きは以下のはてなブックマーク。

はてなブックマーク - 【東日本大震災】政府、後手の対応 首相視察が混乱拡大との見方も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

しかし、「政府、後手」関連の記事は似たような記事が他にある。

「政府、後手」関連の記事

【東日本大震災】政府、後手の対応 首相視察が混乱拡大との見方も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース(2011.3.12 23:21)

asahi.com(朝日新聞社):原発情報めぐり官邸後手後手 避難指示は日暮れ3時間後 - 政治(2011年3月13日5時30分)

原発対応が後手に 政府、東電批判繰り返す:日本経済新聞(2011/3/15 10:28)

asahi.com(朝日新聞社):「覚悟決めてくれ」首相、東電に 危機管理、後手後手 - 東日本大震災(2011年3月15日11時59分)

東日本大震災:福島第1原発事故 政府対応、後手に 東電と連絡本部、設置遅れ - 毎日jp(2011年3月16日 東京朝刊)

対応後手に回り日本政府に不信感 福島原発事故で各国 - 47NEWS(2011/03/17 18:54【共同通信】)

イデオロギー優先のはてなでは、『朝日新聞』の扇動記事には『産経新聞』『読売新聞』のようには批判が出ないのを見ても、未曾有の大災害であっても災害問題などどうでもよく、気に入らない新聞叩きのダシに災害を使って躍起になっている姿がはてなから滲み出ている。

頼れるどころか、もはや「有害」な日本の震災報道 信頼に足る情報を探し求めて分かったこと JBpress(日本ビジネスプレス)で批判されている2011年3月15日火曜日の『朝日新聞』夕刊一面の、竹内敬二の記事のチェルノブイリと今回の原発問題の扱い方こそが大いに混乱させる元となる扇動記事なので、扇動記事批判をするならそのような『朝日新聞』の記事こそ批判するべきだ。

下の例のように、複数の新聞社で記事の内容が重なっていることは多くある。

「一体どうなっている」関連の記事

【計画停電】第1グループ急遽中止、「一体、どうなっているのか」東電対応に困惑広がる - MSN産経ニュース(2011.3.14 07:20)

【原発爆発】「一体どうなっているんだ。連絡遅い」首相、東電本社で激怒 - MSN産経ニュース(2011.3.15 08:24)

「一体どうなっているんだ」 首相、東電を批判:日本経済新聞(2011/3/15 9:41)

asahi.com(朝日新聞社):首相、東電訪れ「どうなってるんだ」 危機管理後手後手 - 菅政権(2011年3月15日13時55分)

東日本大震災:「一体どうなっている」首相、東電に激怒 - 毎日jp(毎日新聞)2011年3月15日 11時07分(最終更新 3月15日 14時01分)

東日本大震災:福島第1原発爆発 「一体どうなっている」 首相、東電対応に激怒 - 毎日jp(毎日新聞)2011年3月15日 東京夕刊

「どうなっているんだ!」菅首相 早朝東電に怒鳴り込み ― スポニチ Sponichi Annex 社会[ 2011年3月16日 06:00 ]

以下は、追記

そもそもの発端は、大西宏のこのデマを小飼弾が信頼して記事に載せたことにある。

Twitter / 大西宏: いつの間に、読売と幸福の科学が一緒になったのだろう。

いつの間に、読売と幸福の科学が一緒になったのだろう。これは幸福科学が流したものをコピペしただけの記事 荒んでいる⇒原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) : https://bit.ly/fo8fpG

以下の記事に、『読売新聞』のcoolantの情報源は幸福実現党からのものと誤解を与える小飼弾の記事を載せていて、そのはてなブックマークでも、またデマにやられている。

ZAKZAK反日記事のソースを調べてビックリ - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

報道でしょうか?いいえ、ただの悪意。 \♪サンケー/ - 俺の邪悪なメモ

はてなブックマーク - ZAKZAK反日記事のソースを調べてビックリ - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

はてなブックマーク - 報道でしょうか?いいえ、ただの悪意。 \♪サンケー/ - 俺の邪悪なメモ

以下のデマ検証ブログは4まで行っているが、小飼弾記事にあるcoolantのデマを信じているZAKZAK反日記事のソースを調べてビックリ - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記を「デマ関連の重要記事」として、載せてしまっている。

東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)、ネット上でのデマまとめ その4 - 荻上式BLOG

2011年3月掲載


全記事一覧はこちら