#男女逆転した日本社会

#男女逆転した日本社会というハッシュタグで、ネトフェミの暴力が溢れていた。

#男女逆転した日本社会が間抜けなのは、社会的少数者の、障害者、同性愛者、在日、被差別部落等のことは固定化したまま逆転して、多数派女性の地位を確固とするネトフェミの暴力がありありと溢れまくっている恐ろしい光景があるからだ。

この視点に全く気付かないさすがのネトフェミだが、この視点で批判すると女性差別と反発する。一つの例を出す。

「異性愛女性がテレビでオネェと言われて散々嘲笑されるのをゲラゲラ笑って見てる同性愛男性。異性愛女性がオネェネタはやめろと言っても、同性愛男性からそれはBL観のファンタジーだから文句言うな、お前は笑いのネタになれと言われる。#男女逆転した日本社会」

これに反発するのは、異性愛差別の逆差別はやめろという反動である。こういった少数派が逆転した社会が最も根源的に社会を見つめることで、多数派の男女同士が逆転したところで、多数派の女たちは障害者差別、同性愛差別、在日差別、部落差別などを続けるだけだ。

それに、障害者差別大量殺人事件が起きたのに、健常者の女性こそ被害者であるとして、健常者の位置は固定したまま逆転する社会で告発をするとは、健常者至上主義で逆転して満足ですか?似非人権のネトフェミは。

やっぱり、ネトフェミはネトウヨが在日韓国人差別を無視して日本人差別と言ってるのと似ているのだ。多数派の問題は放置して、少数派の存在は抹消して、多数派の女性が差別されていると言う。

障害者差別などを無視して、それら少数派を固定して逆転社会とは、一体全体、何が逆転しているのか?少数派は固定化されたままだが。少数派が逆転する社会こそ社会的恐怖を与えるものだ。

障害者殺傷事件が起きた後に、#健常者と障害者を逆転した日本社会が盛り上がらず、同性愛男性の自殺問題の後にも、#異性愛者と同性愛者が逆転した日本社会が盛り上がらず、#(多数派)男女逆転した日本社会で、多数派女性にばかり焦点を当てるのが盛んにフェミニズムなど言ってるのだ。

男女逆転という発想は、何も新しくない。女性と男性は同程度の数がいるので、それを逆転しても、少数派に何の影響があるのか?健常者女性が障害者差別するさらなる主体になるだけでは?

#男女逆転した日本社会は、当サイトで反省の女性学として言っている、多数派の女たちから少数派への暴力を、多数派の男たちへの批判によって隠蔽してきたことを批判しているとも通じることだ。#男女逆転した日本社会は、堂々と、#多数派男女逆転した日本社会と言って、少数派は無視しますと言ってはどうか?

分かりやすく言うと、白人の女が私こそ被害者と言って、人種差別を全く考えず、白人女こそ被害者と被害者史観で語り続けたらどう思うのか?このタグに巣食っているネトフェミは、女性差別を語っている時に黒人差別を言うと、全く無視するレイシズム白人女に似ているのだ。在日の視点を出すと、関係ないことを言うな!と切れる在特会とも似てないか?

反省の女性学とはに、当サイトの反省の女性学の趣旨を書いています。

2016年8月掲載



全記事一覧はこちら